第110回自動車整備士登録試験合格発表はこちら!
先月下旬に実施されました第110回自動車整備士登録試験の合格番号が発表されました。つきましては、受験票等受験番号の分かるものを参照のうえご確認ください。合格されました方は合格通知の到着まで今しばらくお待ちください。また、今回残念ながら不合格となってしまった方は奮起いただき、次回10月の試験に向けたより一層の取り組みを期待します。
先月下旬に実施されました第110回自動車整備士登録試験の合格番号が発表されました。つきましては、受験票等受験番号の分かるものを参照のうえご確認ください。合格されました方は合格通知の到着まで今しばらくお待ちください。また、今回残念ながら不合格となってしまった方は奮起いただき、次回10月の試験に向けたより一層の取り組みを期待します。
3月~4月は検査・登録台数の増加による様々な影響が予想されているところでありますが、近年「検査ライン内での受検者間での事故や検査ラインに設置されている検査機器への衝突事故」が各地で多発しております。帯広地区でも数年前に予備テスター場のライトテスタ―を損壊させ、検査場構内に駐車していた搬送車2台に衝突してようやく停止した運転操作ミスによる暴走事故が発生してしまいました。日頃よりユーザーよりお預かりした車輌について運転操作は十二分に気を付けていただいていることと存じますが繁忙期による疲れや集中力の低下に伴う案件が多く見受けられるのが現状です。なお、受検中の事故に関してはユーザーの加入している任意保険ではカバーできず工場側に賠償責任が生ずることからいま一度受検に来られる担当者各位への周知徹底をお願い致します。
本年5月より標題の通り実施されているところでありますが、ユーザー様におかれましてはエアバックのリコールが未実施の場合は早急にリコール改修作業を実施いただきますようお願いいたします。また、ご自分の車が対象車かなどは各自動車メーカーホームページ(当ホームページにリンク集あり)にて検索や対象車種の一覧が公表されていますのでいま一度ご確認ください。
日整連リコール情報検索システムも是非ご活用ください。(クリックすると表示されます)